2019.09.15 「悪い者から救ってください」 マタイ 6:13

武庫川教会 0 769

悪い者から救ってください

マタイ6:13


主の祈りの中で最後の願いです。イエスは「 わたしたちを誘惑に遭わせず」と言う願いの後に直ぐ、

「悪い者から救ってください」と願う祈りを教えています。ここで「悪い」と言う意味は、「悪い」の言葉の前に定冠詞が付くので「その悪い」というです。

そして、その定冠詞が男性名詞であることは「その悪い者」と訳されるのです。つまり、その悪い者から救って下さい。即ち、その悪いサタンから救って下さい。

もう一つの意味は「私たちが悪いことろから救われるように」と願うこともありましょう。

ですから2つの願いは信仰者にとって安全処置であると

言えるでしょうあ。私たちが信仰生活をする時に、必ず

「わたしたちを誘惑に遭わせず」と祈り、続けて「悪い者から救ってください。」と祈らなければなりません。

人間は自ら自分を守るような力はありません。

サタンは人間に2つの方法を通して誘惑します。

それは言うまでもなく、「試練や迫害」ということを通して誘惑します。サタンは時には激しい台風のようなことを通して苦しみを与えます。しかし、時には春風のような優しいことを通しても誘惑します。

そして、怖いことを通して誘惑、時には甘く近づき誘惑を

するのです。ですからわたしたち信者はいつも目覚めて

祈らなければなりません。主がくださる力がなければ、この誘惑に耐えられません。

それではなせ、このように祈りをしなければなりませんか?①私たちが誘惑に陥ていることさえも分別がつかないのです。最初の人間であったエバも蛇の誘惑がサタンから誘惑であるのかを知らなかったのです。②私たちが祈らない

時に誘惑は必ず来るのです。イエスは私たちに「わたしたちを誘惑に遭わせず、悪い者から救ってください。」と祈りを教えていることは祈り以外は誘惑に勝つことが出来ないからです。祈る教会、祈る信者になりましょう。

 

 

堂  会 長  梁栄友 牧師          

 名誉 長老  林秉魯 朱瞮中 

 

 長    老  姜遠基 林英宰 梁昌熙 朱京中 趙舜元

Comments

番号 タイトル 投稿者
열람중 2019.09.15 「悪い者から救ってください」 マタイ 6:13 武庫川教会 2019.09.16
203 2019.09.08 「わたしたちを誘惑に遭わせず」 マタイ 6:13 武庫川教会 2019.09.09
202 2019.09.01 「わたしたちの負い目を赦してください」 マタイ 6:12 武庫川教会 2019.09.01
201 2019.08.25「必要な糧を今日与えてください」 マタイ 6:11 武庫川教会 2019.08.27
200 2019.08.18「発想の転換」  サムエル下23:12-17 武庫川教会 2019.08.23
199 2019.08.11「イエスの中で真の自由」 ガラテヤ 5:13 武庫川教会 2019.08.12
198 2019.08.04「御心が行われますように、」 マタイ 6:10 武庫川教会 2019.08.07
197 2019.07.28 「主の手を離さない」 ヨハネ15:1-10 武庫川教会 2019.07.29
196 2019.07.21 「御国が来ますように(2)」 マタイ 6:10 武庫川教会 2019.07.22
195 2019.07.14 「御国が来ますように」 マタイ 6:10 武庫川教会 2019.07.13
194 2019.07.07 「初穂の刈り入れ節を守る人」 出エジプト23:14-31 武庫川教会 2019.07.08
193 2019.06.30 「御名が崇められますように(2)」 マタイ 6:9 武庫川教会 2019.07.01
192 2019.06.23 「御名が崇められますように(1)」 マタイ6:9 武庫川教会 2019.06.26
191 2019.06.16 「神の家を建てる機会」 歴代上29:13-19 武庫川教会 2019.06.26
190 2019.06.09 「天にましますわれらの父よ(2)」  マタイ6:9 武庫川教会 2019.06.24